hydrenzia’s diary

自分のフィードバックを中心に、得た知識を行動し経験を自己開示していきます

メンタル

心理療法ACT入門

みなさんおはようございます。ダッチです 突然ですが社労士資格を取るのをやめました。一番の要因は模試で合格ラインの載らなかったのが大きいと思うのですがモヤモヤしていたので筆記開示で通勤の際にスマホのメモ機能を使って羅列してみました hydrenzia.h…

失敗の科学

皆さんおはようございます。ダッチです。今回のテーマは失敗についてです。人間生きていれば色々な場面で遭遇する失敗できれば失敗なんてしたくないと思われている方が多いのでしょうか。私は良く失敗すると恥ずかしさでその場から逃げ出したくなることが数…

GRIT やり抜く力

みなさんおはようございます。ダッチです。久々の読書アウトプットです。今回はGRITについてやっていきたいと思います。 やり抜く力 作者:アンジェラ・ダックワース 発売日: 2016/09/12 メディア: Kindle版 良く履歴書で書く際の長所として用いられる「継続…

ナッツ習慣

みなさんおはようございます。ダッチです。前の投稿で食事改善をテーマにベリー習慣を取り上げましたがその続きです。 hydrenzia.hatenablog.com パレオさんの「超集中力」を少しずつ実践していく中で 少しずつでも食習慣を変えていこうとこのブログにも実践…

腸科学

みなさんおはようございます。ダッチです。ほとんど毎日読書はしていたのですが社労士試験の勉強を優先してしまい久々の読書のフィードバックとなってしまいました。今回は珍しく食についてで「腸科学」について取り扱っていこうと思います。 腸科学 健康な…

神になりました ('Д')

みなさんおはようございます。ダッチです。表題からして何言っているんだと突っ込まれそうな感じですが(笑)瞑想アプリの件です。瞑想を始めてから1年11カ月経ちましたが遂に神レベルまで到達しました! メントレアプリより 主に呼吸瞑想30分ボディスキャン瞑…

ストレス・コーピングレパートリー

みなさんおはようございます。ダッチです。 約2年間くらいストレス対策を実践してきて日常で感じるストレスはほぼなくなりレジリエンスが向上したのでストレスを感じたとしても次の日までには何ともなかったかのようなメンタルの状態を維持できるようになり…

2020年の振り返り ①メンタル編

みなさんおはようございます。ダッチです。2020年も残すところ僅か。今年は思ったようにブログを投稿できませんできませんでしたがここで文章化して得た気づきは計り知れないし自分の記憶の定着にも一役買っております。最近試しているのが「マインドマップ…

2020年 12月 銘柄3選

みなさんこんにちは。ダッチです。騰落率分析を導入してから約1カ月が経とうとしています。早くも小さな変化は出始めてきまして騰落率という数値を見ることによって日ごろチャート見続けている私にとって特定の銘柄がどのようなボラティリティの範囲内で株価…

2020年 11月 投資のフィードバック

みなさんこんにちは。ダッチです。最近超絶寒くなってきたなと感じる今日この頃みなさんは体調管理大丈夫ですか?日照時間が少なくなると特にメンタルに影響が出てくるそうでメンタルケアはしっかりしていきたいところです。しかし最近の私は習慣化したはず…

マインドフルネス・ストレス低減法

みなさんおはようございます。ダッチです。師匠の一人であるメンタリストDaiGoの弟子のオープンチャット に参加しているのですがここ最近投資関連の話題で盛り上がっていました。弟子のみなさん結構エビデンスのある知識や本について沢山実践されていてとて…

セルフ・コンパッション

みなさんおはようございます。ダッチです。 社労士試験の結果発表がハガキで きました! 結果は予想通り 社労士試験 結果発表 課題は 労働関係科目と健康保険法の択一式ですね。 これらを克服できれば 自分の夢に一歩近づける気がします。 まずはストレス対…

ファスト&スロー

みなさんおはようございます。ダッチです。 1週間前になりますが 介護保険料を滞納し財産差し押さえになる ニュースを見ました。 news.yahoo.co.jp 厚労省の調査なので ある程度信ぴょう性があるニュースです。 何故滞納する人が多いのかと言うと みなさんお…

ヤバい集中力 実践ガイドライン ①導入編

みなさんおはようございます。ダッチです。 過去に紹介したことがありました パレオさんこと鈴木祐さんの 「ヤバい集中力」の本について 情報量が多いので断片的に 少しずつ実践していたものの あまり活用できていないなーと 感じていたところで なんと今年…

スタンディングデスクの導入

みなさんおはようございます。ダッチです。 2年位前から ずっとやろうやろうと思っていましたが 実践できていなかったこと それはスタンディングデスクを導入すること 師匠であるメンタリストDaiGoさんの 本を読みスタンディングデスクの導入には 様々なメリ…

ベリー習慣

みなさんおはようございます。ダッチです。 なんか久々の投稿で 社労士の試験勉強に向けて 追い込みをかけているので フィードバックの時間が取れず モヤっとした気分になることもありますが 自分のペースでこれからも 投稿していこうと思います。 エビデン…

うつ病改善 ガイドライン

みなさんおはようございます。ダッチです。 社労士試験が迫っている中 非常に忙しくなってきましたが そんな中でも しっかり読書に時間は確保していました。 本当に空いた時間を使っていたので 読破するのに3か月もかけてしまいましたが 非常に密度の濃い分…

対比較分析法の導入

みなさんおはようございます。ダッチです。 普段ペーパーアセット投資をしている 私ですが まだ株については +-0でそんなに うまくいっているわけではありません。 毎月投資実践会で3銘柄選定することを 強制されていますが スクリー二ング手法も マンネ…

HIIT 習慣化

みなさんおはようございます。 ダッチです。 2月から 健康の維持と 集中力アップのために HIITに取り組んでいますが なんとか 「イフゼンルール」に落とし込むことが できました。 hydrenzia.hatenablog.com 今日はそのフィードバックをしていきたいと 思い…

瞑想 フィードバック

みなさんおはようございます。ダッチです。 私の会社では 2か月に1回4連休がありまして 今日はその4連休の1日目ということもあり 普段アウトプットする時間が取れていない中 この連休はその時間に充てるチャンスだと 思い投稿しています。 まとまった休みに…

メンターの紹介 ②メンタルに関すること

みなさんこんばんは。ダッチです。 前回の投稿から大分日が空いてしまいましたが 今日も元気に投稿していきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本日のテーマは 「メンターの紹介 ②メンタルに関すること」 ということで 発表しま…

失敗からの復帰 ~レジリエンス~

みなさんこんばんは。ダッチです。 最近新型コロナウイルスのニュースで 世間を騒がせていますが 悪いことばかりではなく 良いこともありました。 私は仕事で 3月に他企業の役員の方を含めた 交流会参加を控えていたのですが 日本国政府の指導で 開催中止と…

2020年 2月 投資フィードバック

みなさんこんばんは。ダッチです。 今日、明日と転職論の方はお休みして 毎月恒例の投資定期報告していきたいと思います。 今月は新型コロナウイルスの影響もあり 日経平均が急落し 現在22800~24000円台で ボックスを形成しています。 その影響もあり 損切…

転職論 ~本編~ 学ぶために働く

みなさんおはようございます。ダッチです。 先週会社で取らなくてはいけない資格の 筆記試験がありましたが なんとか合格することができました(^^)/ ようやく一段落できそうですが 昨年実技試験を落としているので 実技対策として会社での業務を しっかりや…

転職論 ~本編~ つながり

みなさんおはようございます。ダッチです。 ここまで長々と転職について 語ってきましたが 自分の経験に基づき ①失敗 ②科学的根拠 ③法律 を組み合わせて 自分に対してのフィードバックの為 次の転職をより良いものにするため そして 読んでくれるみなさんの …

転職論 ~本編~ ジョブクラフティング

みなさんおはようございます。ダッチです。 前回のマインドセットでは まずは自分を変えるところから 始めましょうということで 重要な点についてお話しました。 その中で 仕事についての 情熱は後からついてくるもの と言いましたが もちろん それは自分か…

転職論 ~本編~ マインドセット

みなさんおはようございます。ダッチです。 今週は特に充実したスケジュールで 国家試験のインフレーション技能士の スクーリングと学科試験があったので 何も勉強していない自分は そこで集中的に知識を詰め込む 作業しなければならず その上に資格の学校の…

転職論 ~本編~ 経験談

みなさんおはようございます。ダッチです。 前回から続いている 「転職論」 ~準備編~ が前回で終わり 今回から ~本編~ がスタートです。 1発目は個人の経験談から お話していこうと思います。 というのも ~準備編~ の内容は 私自身の経験談の失敗に基…

転職論 ~準備編~ その1

みなさんこんにちは。ダッチです。 筆記開示について 今まで1日8分家に帰ってきてから 紙とペンを使ってやってきましたが ふとスマホのメモ機能使っても 同じ効果が得られるのか 実験したところ 私は同じ効果が得られたと 感じました。 通勤中ストレスを 抱…

2020年 1月 投資フィードバック

みなさんこんにちは。ダッチです。 最近インプット作業に没頭することが 多々ありなかなか投稿できませんでした。 特に社労士の勉強で 「雇用保険法」を勉強中ですが 講義聴いても全く頭に入ってこないのです。 最近その原因が分かり 見慣れない言葉の羅列が…