hydrenzia’s diary

自分のフィードバックを中心に、得た知識を行動し経験を自己開示していきます

転職論 ~本編~ 学ぶために働く

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

 

先週会社で取らなくてはいけない資格の

筆記試験がありましたが

なんとか合格することができました(^^)/

 

ようやく一段落できそうですが

昨年実技試験を落としているので

実技対策として会社での業務を

しっかりやり、日々学び続けることで

徐々に対策していきたいと思います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、今日のテーマは

転職論 ~本編~ 学ぶために働く

について投稿していきたいと思います。

 

 

転職をすると

普通は年収が下がるケースが多くあり

それがネックで転職できない方も

多いみたいですね。

 

理由は転職するときに

業種・業界を変更する時に

未経験でゼロベースで

また1から仕事を覚えなくてはならないから

だと考えられます。

 

厚労省のデータによれば

離職動機のトップに入ってくるのが

満足のいく仕事ではなかったから

です。

 

私はさらに上記の文言の裏を読み解きます。

 

今まで転職論の投稿で

・仕事において最初から情熱を持てる人は多くはいない

・まずは経験してみなければ分からない

ということを科学的な根拠を用いて

お話してきました。

 

つまり離職動機の多くは

環境を変えたことによる

「ストレス」が多くかかることによるものだ

と私は考えます。

 

そうであるならば

まずやらなければならないのは

転職を考えることではなく

「ストレス対策」です。

 

このブログではエビデンスの取れた

ストレスに関する

記事や本を多く紹介しているので

良ければ1度読んでみてください。

 

①お金に釣られる

②「逃げ」で職を決める

③自信がありすぎるなさすぎる

で転職を決めてしまうと

視野狭窄」で職を決めてしまうことになります。

 

さらに雇用保険で基本手当の受給年数や額は

前職の就業期間で算定されるので

少ない年数(1~2年)で転職を繰り返してしまうと

転職期間にお金の心配をしなくてはならないですし

職に就くこと自体が難しくなってしまいます。

面接でも聞かれてしまいますからね(>_<)

 

 

そこで、私が提案するのは

本日のテーマでもある

学ぶために働く」ということです。

 

それは資格を取ることでも

自分自身を成長させてヘッドハンティングされるような

人間になることでも構いませんが

 

どうせ働くのであれば

学ぶために働く

これは私のメンターの一人の教えでも

あります。

 

人の一生には限りがあるので

自分が死を迎えるまでに使える時間は

しっかり考えなくてはなりません。

思いうつや精神障害を抱えていなければ

デス・ライティング」の手法をお勧めします。

死について考えることで

モチベーションアップや協調性等

の効果があると科学的な根拠も取れているので

下記に本を紹介します

 

超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

  • 作者:鈴木 祐
  • 出版社/メーカー: 鉄人社
  • 発売日: 2018/05/22
  • メディア: 単行本
 

 

 

自分が仕事を辞める際に

同僚や上司からやめてほしくないと

思わせるくらい会社に貢献できていたとしたら

自信にもなるし、学びきったという達成感を

得られますし、次の職場でも

成長型マインドセット

を持ち続けることができるのでは

ないでしょうか。

 

 

・転職論 まとめ

①命金を準備する

雇用保険法について知っておく

 →転職を考えていなくても①が準備できていれば

  非常時に役に立つ

③「成長型マインドセット」を持ち続ける

④「ジョブクラフティング」で

 日々の仕事を面白くする

⑤学ぶために働く

⑥環境を変えたら「ストレス対策」

 を重点的にやる

 

 

次回で転職論はラストとなります。

長い間お付き合いいただき

ありがとうございました。

 

ラストは仕事を辞める際の

私自身の経験談となります。

法律も駆使していますので

次回もお楽しみに!

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

・参考図書

 

科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方

科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方

 

 

 

人生を変える 記録の力

人生を変える 記録の力

  • 作者:メンタリストDaiGo
  • 出版社/メーカー: 実務教育出版
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

・参考URL 

厚生労働省 離職理由 PDF

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/6-18c-h27-2-02.pdf