hydrenzia’s diary

自分のフィードバックを中心に、得た知識を行動し経験を自己開示していきます

2020年 10月投資のフィードバック

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

「瞑想」に取り組み始めてから後2か月位で

2年経ちますが

ここでもう一度その瞑想が自己流になっていないか

復習も兼ねて瞑想に関する本について読んでいますが

これがなかなか面白くて

正に瞑想の教科書みたいな本なんです。↓

 

マインドフルネスストレス低減法

マインドフルネスストレス低減法

 

 

瞑想する時はある程度

時間を取らなければと思い込んでいたので

仕事で帰りが遅くなってしまったときは

無理せずにやらない選択肢を取っていましたが

この教科書の中に「3分呼吸法」という手法

紹介されていました。

 

これは瞑想する上での基本の型みたいなもので

ひたすら3分間呼吸に注意を集中し続ける

という単純作業ですが

これがなかなか難しい。

 

絶対に今この瞬間ではなく

過去や未来に思いを馳せてしまう自分がいます。

 

でもそんなときはその自動思考をキャッチして

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

注意をまた呼吸に向け直せば良いだけの話です。

 

元々スマホのアプリを活用して

主に呼吸法とボディスキャンについては

やっていましたが

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

まさか本に書かれていたことの基本の型だったとは

思いませんでした。

 

3分でもサボらずにやろうと思って

今は最低3分毎日継続してやっています。

 

継続は力なり(^-^)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

さて本題に入ります

今月に関しては特に株については

損切が入って若干資金を減らしてしまいましたので

あまりフィーバックしたくないですが(笑)

 

このブログでフィードバックすることは

自分との約束なのでさっそくやっていきたいと思います

FXが安定しているのが唯一の救いですね(^-^;

 

 

 

・FX(インカムゲイン)

相変わらず南アフリカランド一択でスワップ狙いです。

資金が無くなる危機がない限り通貨を変える気は有りません。

ラット抜けするまで買い続けると思います。

先月まで証拠金維持率870%だったのが

今では970%代まで一気に回復してきました。

コロナの影響を受けていた

3月頃の証拠金維持率はこんな感じです↓

 

f:id:hydrenzia:20201121151947p:plain

2020/4/27 コロナ禍での証拠金維持率

 

大分回復してきました。

米大統領のバイデン効果の恩恵を受けていたんですかね。

 

これで金利が基に戻れば

さらにラット抜けに近づきそうな予感がしますが

あまり「希望的観測」を持たないで

坦々と毎月自分の決めたルールに従って

買付を行なうこととします。

複利効果も結構効いていると思います。

 

先月は2回買付を行なったので

現在30500円/月CFは出ていると思います。

今月買付を行なえば

31000円/月CFになります。

 

コロナ禍でもありますし

月の給料も今後どうなるか分かりませんから

夏のボーナスはあまり投資に回さないで

暴落に備えて資金を蓄えることにしました。

 

また経済が回復次第攻めに転じる可能性ありです。

 

とにかくインカムゲイン目的の投資は

安定的にCFができている限り

強制退場にならないように

金管理していくことがコツです。

 

取りあえず投資人生で初めての大暴落を

乗り切れそうで一安心しました。

 

 

 

 

・株(キャピタルゲイン)

 10/17~11/20

 のフィードバック

 

前回選んだ銘柄はこちら

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

<第1銘柄>
銘柄名:OSGコーポレーション
銘柄コード:6757
終値:1840 → 終値:1765  騰落率 -7.4%

f:id:hydrenzia:20201121162224p:plain

OSGコーポレーション チャート

〈プラン〉
難平買いでリスク下げるやり方を試す
①200株成り行き注文で入り

 難平買いの為に同額よける。


②エントリーしたらマイナス5%株価1770円でアラート


③アラートが鳴ったら

 マイナス10%の株価で逆指値買い注文を入れる


④含み益5%上昇毎にトレールを引き上げる

 


<トレードの記録>

・10/19 RCIで買い転換。 

    25日と75日のゴールデンクロスを狙う。

 

・10/20 MACD買い転換

 

・10/21 サイコロジカルで買いゾーン

    チャート保ち合い気味。

 

・10/22 再び200日移動平均線に陰線がかかる。

 

・10/23 保ち合い相場になっていることを確認し

    -5%の1770円で逆指し値成行で
    損切を入れた。

 

・10/26 米大統領選で相場が読めないので

    当初のプランでアラートが鳴り次第
    1680円200株 逆指し値成行注文を入れる。

 

・10/29 株価が-5%の1770円を下回ったので

    200株1680円で逆指し値成行買い注文を入れる。
    差し込み線(売り継続を示唆。)

 

・10/30 プランの③で注文が入ったが

    最初の買い付ける資金量を間違えたのと
    株価が戻るのではないか

    という感情を持ってしまった為に

    そのまま売らずに保有し続けてしまった。

    大分当初のプランを外れて

    含み損が出てしまっているので、

    成り行きで売り注文を入れて利益を確定させる。

 

・11/7 11/4に下ひげが出た段階で

    エントリーすべきだったかもしれない。
    しかし、アメリカ大統領選の相場で

    先行きが読みにくくエントリーできな
    かった。

 

・11/13  陰のカラカサ

    (先安見込みながら、下位に出れば上昇転換暗示。)

 

<今回のトレードの良かった点・悪かった点>

・難平買いで平均取得単価を下げる手法を試してみたが

 結論から言えば失敗した。

 自分の取れる資金量は変えてしまう
 と暴落時に大きく資金を失う可能性があると思った。

 ここに巷でよく言われる「安易な難平買いはやめよう」という

 常套文句が出てくるのだと思うが

 逆に資金量を固定してリスクを取れば怖くないと思った。

 

・騰落率分析をしてみて気づいたことが

 1カ月での騰落率で

 -5%の銘柄が半分近くあるのに対して

 -10%の銘柄は
 60銘柄近くと約3分の1まで激減するので

 平均取得単価を下げてリスクの許容を

 増やす手法は有効だと思った。

 

・トータルリターン -4.16%

 

 

 

 <第2銘柄>
銘柄名:ハンズマン
銘柄コード:7636
終値:1829 → 終値:1747  騰落率 -0.7% 

f:id:hydrenzia:20201121155247p:plain

ハンズマン チャート

 

<チャートウォッチング>
・10/19 75日回帰トレンドで買いゾーン
    買い勢力があり長い下ひげが出る。
    資金があればエントリーしても良かった。

 

・10/20 ゴールデン/デッドクロスで売り転換

 

・10/21 RCIで買い転換

    75日回帰トレンドで買いゾーン

 

・10/22 チャート保ち合い気味

    OSGのトレールが買値まで引き上がらない限り
    エントリーできない。

 

・10/26 トウバ(上位に出れば、上げどまりを暗示。)

 

・10/27 RSIで買いゾーン

 

・10/30 陰のカラカサ(先安見込みながら、下位に出れば上昇転換暗示。)

 

・11/3 この日を境に株価が上昇。

    しかし、直近で損切が入ってしまったことに加え
    て米大統領選の相場が読みにくいために

    エントリーできず。
    今後もチャートは見続けようと思う。

 

・11/10 4か連続で株価が上昇していたが、この日は下落幅が大きい。読みにくい相
     場が続く。

 

・11/11  差し込み線(売り継続を示唆。)
     ゴールデン/デッドクロスで売り転換、75日回帰トレンドで買いゾーン

 

・11/17 一目均衡表で売り転換

 

 

 

<今回のトレードの良かった点・悪かった点>

米大統領選と決算日という2大イベントが控えていたので

 難しい相場だったのにも関わらず

 値上がりする銘柄を選べて 
 いるのは良かったのではないか。

 

OSGコーポレーションに資金を入れていて

 平均取得単価を下げて

 株価-10%までリスクを許容する手法を試していたの
 のに加えて決算期近くはトレードしないという

 マイルールによりエントリーすることができなかった。

 しかし良く言えば自分のルールは守れた。


・エントリーできれば+10%は狙えるので

 悲観しすぎる必要はないと思った。

 




<第3銘柄>
銘柄名:アジア航測
銘柄コード:9233
終値:992 → 終値:1747  騰落率-17.8%

f:id:hydrenzia:20201122155520p:plain

アジア航測 チャート

<チャートウォッチング>

・10/19 ストキャスティクスで買い転換。
    資金があれば成り行き注文で

    エントリーしても良かった。

 

・10/20 MACDで買い転換、一目均衡表で買い転換。
    資金が足りなくエントリーし損ねた感がある。

 

・10/22 株価下落。安値で買えるチャンスをうかがう。

    アラートを990円にセット。

 

・10/23  陽のカラカサ

    (先高見込み。下位に出れば上昇転換暗示。)

 

・10/27 差し込み線(売り継続を示唆。)

 

・10/28 MACDで売り転換

 

・10/30 三角もち合い気味

 

・11/7 保ち合い相場変わらず

    ボラティリティの範囲が狭まっている。
    決算日直前はエントリーしないという

    マイルールにのっとる
    しかし、チャートは見続けようと思う。

 

・11/11 ゴールデン/デッドクロスで買い転換

    一目均衡表で買い転換

 

・11/13 決算短信悪すぎた為大幅に下落。
    25日乖離率で買いゾーン 

    ゴールデン/デッドクロスで売り転換
    MACDで売り転換 

    ボリンジャーバンドで買いゾーン
    75日回帰トレンドで買いゾーン
    大陰線(先安見込み。)

 

・11/17 25日乖離率で買いゾーン 

    ストキャスティクスで買い転換
    ボリンジャーバンドで買いゾーン 

    75日回帰トレンドで買いゾーン

 

 

<今回のトレードの良かった点・悪かった点>

OSGコーポレーションで損切が入っていて

 エントリーするのに慎重になっていた点と

 決算日直前はエントリーしないという

 マイルールを守った点で結果的に

 エントリーはしなかった。

 

・コロナ禍において決算短信が悪すぎた為に

 11/13に株価が下落したため

 エントリーしても利益を取るのは難しかった。
 その中で短絡的に一時的な感情で

 エントリーしなかった点は評価に値すると思った。

 

・エントリーできなくても

 最後までチャートを見続けることができたのは

 良かったと思っている。

 

・引き続き「ヤバい集中力ノート」を活用しながら

 トレードノートに記録し続けることを

 坦々と行っていこうと思った。

 

 

 

〈まとめ〉

・決算期が迫っていた銘柄が多かった点と

 米大統領選の影響で先行きが不透明だった点

 があったのでかなり難しい相場だった。

 

・難平買いで平均取得単価を下げる手法を

 試してみたが

 購入サイズを間違えると巷で広まっている情報

 通り破産しかねないので

 今回の失敗を活かして

 予め購入する金額の上限をルール化

 しておこうと思った。

 

・今回のトレードは-になってしまったが

 取引停止残額内に納まっていたので

 その点に関しては不幸中の幸いだった。

 

・人間は損失やネガティブなことに反応しやすい

 生き物なので、反省点を活かしつつ

 上手くできた部分にフォーカスを充てて

 次回のトレードもしっかり継続して

 やっていきたい。

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

 

〈参考図書〉

 ファンダメンタルズ分析

会社四季報 2020年 4集 秋号

会社四季報 2020年 4集 秋号

 

 

 

〈参考URL〉

テクニカルチャート分析

jp.kabumap.com

 

 

「ココナラ」

coconala.com

 

 

〈メンター〉

sonoharafufu.com