hydrenzia’s diary

自分のフィードバックを中心に、得た知識を行動し経験を自己開示していきます

ライフプランニング ~概要編~

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

 

今朝ニュースで年末ジャンボ宝くじ

解禁になるニュースを見ました。

 

お金に興味ある人には

既に分かっていると思われますが

宝くじの控除率は50%と言われています。

 

そのうえ上位の当選確率は

東京都と埼玉県の人口を足した分の1

しかありません。

 

つまり健全に投資していった方が

お金も時間も有効に使えると

思われます。

 

 

というわけで本日は

ライフプランニング」についての

投稿をしていきたいと思います。

 

未来の不安について

お金の不安は切っても切り離せません

 

だから自分の

「人生の地図」を描いていくわけですが

地図を描くには「目的地」はもちろん

大事ですが

一番大事なのは「現在地」です。

 

現在地を把握することなしに

「目的地」にはたどり着けません。

 

現在地」を把握するため大事な「考具」・・

それは自分の「財務諸表」です。

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

財務諸表」は現在の自分の位置を把握するために

様々なことを教えてくれます。

 

「ストック」がいくらあるのか

毎月の「フリーキャッシュフロー」がいくらあるのか

 

それらを把握したら理想の「財務諸表」にするための

「ギャップ」を埋めていきます。

 

私は第1目標に

総支出を上回る不労所得を得ること

としていますので

まずは総支出を自分の「家計簿」から把握します。

ここでは分かりやすく20万円としておきます。

 

総支出が把握できたら

自分の「資産」からの収入(インカムゲイン)

はいくらあるのか把握し

インカムゲインと総支出(目標値20万円)との「ギャップ」を

把握します。

インカムゲインが総支出(20万円)を上回れば

 ラットレースを抜けたことになります

 

「ギャップ」が把握できたら

その「ギャップ」を埋めていく作業になります。

 

財務諸表」を良くするには

①支出を減らす

②収入を上げる

③利率を上げる

の順番を守らなくてはなりません。

 

ここで②を先にしてはならないかと言いますと

先に②について取り組んでしまうと

その分の支出が増えてしまうのが

一般的です。

 

「医者」や「パイロット」は収入は多いので

高所得者」ではありますが

資産家」とは言いません。

 

資産」からの収入の割合が多ければ

資産家」となり得る可能性がありますが・・・。

高所得者」なのでその分税金が多いのに加えて

おそらく「負債」からの支出が多いのではないかと

思われます。

 

 

 

次回は「財務諸表」を良くするための

①~③についてを深掘りしていきます。

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

・参考図書

 

金持ち父さん貧乏父さん

金持ち父さん貧乏父さん

 

 

 

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

 

 

 

お金が貯まる人の「家計簿」 (知的生きかた文庫)

お金が貯まる人の「家計簿」 (知的生きかた文庫)