hydrenzia’s diary

自分のフィードバックを中心に、得た知識を行動し経験を自己開示していきます

転職論 ~本編~ 経験談

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

 

前回から続いている

転職論

~準備編~ が前回で終わり

今回から ~本編~ がスタートです。

 

1発目は個人の経験談から

お話していこうと思います。

というのも

~準備編~ の内容は

私自身の経験談の失敗に基づいて

お話しているので

よろしければ、~準備編~

と照らし合わせてもらえると

良いのではないかと思います。

 

 

私は現在28歳ですが

もう既に2回も転職しています。

ここで私の職歴を簡単に説明します。

ここで使うのは「自分史」です。

 

新聞販売店 個人営業 9カ月

②香料会社  法人営業 9カ月

③現在 

 ポリエチレンチューブ 袋体の基になるもの

 の製造来月で 3年(4年目)

 

 

私は、新聞奨学生という制度を使い

大学に通っていました。

 

大学卒業直前に読んだ

ロバート・キヨサキ氏の

金持ち父さん」シリーズをきっかけに

稼げる、コミュニケーションが学べる

という理由から営業職に的を絞り

就職活動をしていましたが

なかなか内定をいただけず

バイト先の新聞販売店で雇ってもらい

①の職に就きました。

 

仕事が過酷だと言われていましたが

実際に働いてみないと分からないので

1回経験してみようということで

働き始めました。

 

しかし、

過酷な業務

組織の指揮命令系統の統一がされていない

長時間労働、週1日しかない休み

という理由で

②に転職することになります。

 

②に転職する際に

ネットワークビジネスをやっている方に

(知り合った当時はやっていることを知りませんでした)

転職のやり方を教えてもらい

それを信じてバイトで生活費を稼ぎ

食いつなぎ転職活動を行いました。

その方は転職活動のプロの方ではないので

真っ当なやり方ではないので

今転職する際にその方法は使おうとは

思いません。

 

個人営業が過酷だった経験を活かし

軸を法人営業に切り替えて

②に転職することができました。

 

②ではホワイト企業

やる気に満ち溢れていましたが

上司との仲が上手くいかず

②の職に就いている間

自分を変えようと

ビジネスコミュニケーションスクールに

通っていましたが

結局もう1回職を変えようと思いました。

 

2度目の転職活動の際に

・そもそも「営業職」があっていないのでないか

・都心で働くことにあこがれを抱いていたが

 都心にいる人たちは変な人たちが多い

・今後営業に戻るとしても

 製品のことを知らないで営業はできない

・自分の最大の「強み」である

 身体を使う仕事をしたい

上記4点の条件から

郊外にある町工場である

③に転職することとなります。

 

 

私のこれらの経験から学べる失敗は

新聞奨学生を4年間続けたことで

 どこでもやっていけるという

 自信が過剰になりすぎていたこと。

 

②自分の軸が決定していなくて

 「強み」を活かせる

  仕事に就くことができなかった。

 

③「転職」するための知識が不十分だった。

 

④お金に捕らわれすぎていた

 

 

そうすべては、「バイアス」(思い込み)

が原因だったのです。

 

次回は

職を考える際の

バイアス」について

お伝えしていきます。

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!