hydrenzia’s diary

自分のフィードバックを中心に、得た知識を行動し経験を自己開示していきます

転職論 ~本編~ マインドセット

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

 

今週は特に充実したスケジュールで

国家試験のインフレーション技能士

スクーリングと学科試験があったので

何も勉強していない自分は

そこで集中的に知識を詰め込む

作業しなければならず

その上に資格の学校の社労士講座の

労災保険分野の実力テストがあったので

なかなかアウトプットする時間が取れませんでした。

 

しかし今日から4連休なので

また張り切って投稿していきたいと

思います(^^)/

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

転職論 ~本編~ マインドセット

という内容でお伝えします。

 

マインドセット・・・心の在り方、心の持ちよう

 

と一般的には解釈されています。

実は転職というよりも

仕事はもちろん普段の生活の基盤にも

なっている重要な考え方です。

 

私が読んだ自己啓発系の本や

参加したセミナーの多くに

マインドセット」という言葉が

使われてきましたが

ほとんどが科学的根拠に基づかない

間違った解釈がされていました。

 

私がようやく気付いたのが

ここ1年位前なのです。

 

マインドセット」の定義を

捉えなおすきっかけを与えてくれてたのは

下記に掲載する本でした。

 

スタンフォードの心理学講義 人生がうまくいくシンプルなルール
 

 

マインドセット」には

成長型マインドセット

硬直マインドセット

の2つに分類することができる

とされています。

あくまで解釈上の話で

1人の人間で完全に分類することは

難しいとされていますが

マインドセット」理解するためには

重要な分類です。

 

例を挙げますと

 

努力することで成長できる考え方

→「成長型マインドセット

 

人は変われない

現在の能力や才能に

価値を置きそれに依存する考え方

→「硬直マインドセット

 

どちらのマインドセットを持っているかは

人によりその分野や場面によって

変わってきます。

 

例えば私の場合は

仕事においては

硬直マインドセット

自分の趣味であるサッカーの分野に関しては

成長マインドセット

で物事を考える傾向があります。

 

しかし、私のように

仕事の分野で

硬直マインドセット

の人は転職を考えやすい傾向があるのかな

という気がします。

 

転職に関しては中立的な立場を取っていますが

やはり続ける努力、自分が仕事を好きになる努力

は最低限必要だと感じています。

 

明日からいきなりマインドセットが変わるかと

言われればそんなにうまくはいかないもので

人生の時間を無駄にしないためにも

徐々に変えていく道をお勧めします。

(私も1年位はかかりました)

 

そこで参考程度に私が取った

行動を下記にフィードバックしておきます。

 

あくまでご自身の生活に

アレンジして落とし込んでみてください。

 

①自動思考キャッチ

→自分がどちらのマインドセット

 考えているかを意識して確認

 もし「硬直マインドセット

 で考えているのであれば

 「成長型マインドセット

 に考え方を切り替える。

 切り替えが難しいのであれば

 一旦その思考は保留にし

 家に帰ってから考えて

 今は目の前の作業に

 「シングルタスク」で集中する。

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

 

②エクスプレッシブライティング

→「硬直マインドセット」で物事

 を考えていた時の情景を赤裸々に

 綴る。対策を考える必要はありません。

 続けていれば、思考を先延ばし

 目の前のことに集中できるようになります。

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

 

③仕事のやりがいを見つける

→正直、見つかれなくても良いです。

 ①と②に特化して続けていれば

 情熱は後からついてくるはずです。

 何も変わらなければ転職を考えましょう。

 

 

今でこそ「硬直マインドセット

で考えてしまうこともありますが

その都度切り替えが上手くいっているので

仕事をする上で

あまりストレスを感じなくなりました。

 

もちろん仕事の環境の影響があるので

どうしようもならない時は

転職という「選択肢」を活用しましょう。

しかし、雇用保険法でも

自己都合離職の場合は

7日の待機と1~3か月の給付制限

かかる不利な条件なので

自分を変える努力はしておきたいところです。

 

周りに相談できる相手がいれば

良いのですが

現状あまり相談できる人が少ないのでは・・・。

 

臨機応変に対応していきましょう!

必ず道は開けます(^^)/

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

・参考図書

 

マインドセット「やればできる! 」の研究

マインドセット「やればできる! 」の研究

 

 

 

スタンフォードのストレスを力に変える教科書

スタンフォードのストレスを力に変える教科書

 

 

 

科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方

科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方

 

 

 

人生を変える 記録の力

人生を変える 記録の力

  • 作者:メンタリストDaiGo
  • 出版社/メーカー: 実務教育出版
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

・参考URL

厚生労働省 雇用保険 基本手当Q&Aより

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139508.html

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000139508.html