hydrenzia’s diary

自分のフィードバックを中心に、得た知識を行動し経験を自己開示していきます

うつ病改善 ガイドライン

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

 

社労士試験が迫っている中

非常に忙しくなってきましたが

そんな中でも

しっかり読書に時間は確保していました。

本当に空いた時間を使っていたので

読破するのに3か月もかけてしまいましたが

非常に密度の濃い分析読書をすることができました。

 

いつも早く読みたい一心ですぐに

読破してしまいますが

たまにはゆっくり時間を掛けて

読書するのも良いのかもしれません。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて今日のテーマは

うつ病改善 ガイドライン

 

元々「反芻思考」の持ち主の

私が実生活を通して

どのようにメンタルを改善していったのか

について語りながら

参考にした本を紹介していきます。

 

一応注意点として最初にお話しておきますが

私は心理学やメンタルの専門家ではないので

重度のうつ病の方は

カウンセラーや専門医から治療を

受けてください。

 

 

マインドセット

 

マインドセット「やればできる! 」の研究

マインドセット「やればできる! 」の研究

 

 

 

 

まずは

うつ病は治せるもの」

と自分の認知を変えるところから

始めていきます。

しかし、これが結構難しい。

何故なら休日に

「自分を変えるぞ」

と思っても

職場でストレスにさらされると

簡単にマインドが悪化してしまうからです。

 

まずは

固定型マインドセット」から

成長型マインドセット」に

徐々に変えていきましょう。

 

紹介した本の中には

事例が沢山載っているので

実生活にきっと役立つはずです。

 

 

 

②メンタル救急箱

 

NYの人気セラピストが教える 自分で心を手当てする方法

NYの人気セラピストが教える 自分で心を手当てする方法

 

 

自分を変えようと意気込んでも

急に変わるわけではなく

乗り越えなければならない壁が

沢山潜んでいます。

 

 

外傷は目に見えるので

怪我した箇所を処置すれば

ピンポイントに治すことができますが

 

メンタルに負った傷は見えないので

すぐに処置しなければ

また同じ箇所を傷つけてしまい

やがて大きな傷となってしまいます。

 

1冊持っておいて

いざというときに

読んで実践することをお勧めします。

 

 

 

③ストレス対策

 

 

日々のストレスを解消していくことは

自分のワーキングメモリを正常に働かせる

ためには欠かせない作業です。

つまり、元のマインドセット

戻りにくいメンタルを作っていくことが

できます。

 

ストレス解消法は人それぞれで

どれが自分に効くのかは

自分で試してみるほか有りませんが

 

エビデンスの取れた手法が

100個くらい乗っているので

どれか試せば

自分に合ったストレス解消法が

見つかるはずです。

 

最近私はどの手法が効くのか

ゲーム感覚でやっています(笑)

 

 

 

⓸筆記開示、脱ヒュージョン

ストレス対策法の中で

効果量が上位に君臨するのが

筆記開示」(エクスプレッシブライティング)

という手法です。

過去にも何回か掲載したことがあるので

参照してみてください。

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

ここでは自分と感情を切り離す

(脱ヒュージョン)という作業をやっていきます。

 

自分と感情の融合解除していくことにより

客観的に見ることができますが

ここで書く内容は

ネガティブ要素で構いません。

 

仕事終わりや寝る前にセットしておくと

その場で生じた感情やストレスを

先延ばしにできます。

 

私は寝る前に

10分間タイマーで測って

何でも書きなぐっています。

 

最初はばかばかしく思える作業も

効果を実感するようになってからは

イフゼン・ルール化」できるように

なりました。

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

 

とにかく自分でやってみるしかありません。

 

 

 

うつ病と向き合う

よく失敗と向き合え逃げるなとよく言われますが

最初から向き合うことで

メンタルが悪化することがあります。

これはうつ病でも同じです。

この現象を「デブリーフィング」と呼び

PTSDの症状を悪化させてしまうことが

研究でも明らかになっています。

 

したがって、うつ病と向き合うのは

ある程度メンタルが強くなってからで

良いと私は考えます。

 

 

↑の本は正にうつ病克服するための

教科書で実践的な内容が書かれて

います。

自分で書いて認知を変える作業が

メインなのでスルーしてしまいがちですが

「筆記開示」の基礎ができていれば

簡単に取り組める内容となっています。

 

 

 

私が実践した内容は以上となります。

メンタルについては本当に悩んでいて

まさか1年位でこんなに変わるとは思っていませんでした。

文章量もいつもより熱く語ってしまったせいで

長くなってしまいました。(笑)

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

2020年 4月 銘柄3選

みなさんおはようございます。 ダッチです。

 

 

今月も銘柄選んでいきます。

正直相場感で見ても

底値を付けた感じですし

(下ブレの余地はまだ残っています)

下がったら損切り入れれば良いことなので

必要以上に恐れる必要はないのかなという感じです。

 

現にすでに2銘柄保有していますが

含み益出ていますし

リスクの取れる範囲内で自分のできること

をやることが機会損失を防げる

唯一の手段かなという気がします。

 

ファンダメンタルが良ければ

現に下がりすぎている銘柄は

理論値に戻る可能性が高いので

確率論で考えても

買っていこうというのが

私のベターな判断です。

 

 

 

①3810 サイバーステップ

→・東証

 

 ・四季報見出し【上振れ】

 

 ・リモートオンライン系銘柄


 ・自粛ムードの中オンラインクレーンゲーム等の

  娯楽系の需要が伸びるのではないか。


 ・高ROE 高ROA銘柄

 

 

②4832 JFEシステムズ

・決算日 4/23

  

 ・四季報見出し【最高益】

  

 ・にこちゃん銘柄 

 

 ・東証


 ・高ROE 高ROA銘柄

  

 ・チャート 三角もち合い

  

 ・チャート ダブルボトム


 ・チャート 底値を付けてやや上昇トレンド

 

 ・現在100株保有

 

 ・トレーリングストップを引き上げたので

  例え下がっても利益は出るはず

 

 

③7050 フロンティアインターナショナル

・東M銘柄

 

 ・にこちゃん銘柄

 

 ・ROEROA予想値が優良銘柄水準

 
 ・テクニカルアラート2項目

 

 ・200日移動平均線横ばい、現株価下値

 
 ・75日移動平均線やや上昇トレンド

 

 ・チャート足型 下影陰線


 ・一番買いやすいチャートの形

  

 ・テクニカルアラート2項目

 

 

 

〈まとめ〉

・前回の反省を活かし

 一つはリモート系で伸びそうな

 銘柄を選んでいる。

 

・爆上げしていないが

 緩やかに上昇している銘柄を

 選定

 

・チャートの形を意識し

 ダブルボトムや三角もち合いを確認して

 勝つ確率の高い銘柄を選んでいる。

 

・トレール取引を意識する。

 

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

・参考図書(ファンダメンタルズ分析)

会社四季報ワイド版 2020年2集春号 [雑誌]

会社四季報ワイド版 2020年2集春号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/03/16
  • メディア: 雑誌
 

 

 

・参考URL(テクニカルチャート分析)

jp.kabumap.com

2020年 4月 投資フィードバック 

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

 

コロナで難しい相場が続いています。

しかし、メンターにも言われたことですが

この局面だからこそ機会損失を少なくして

リスクの取れる範囲内で仕込んでおくことが

後果実を手に入れるためには重要だと

いうことを熱く語っていました。

 

私の入っている投資実践会は

ペーパーアセット投資で

株、FXを取り扱っており

ある程度銘柄や通貨は限定するものの

リスクは個人でしっかり取っています。

つまり誰一人メンターに依存している人は

いません。

 

本当に魚を釣ってもらっているのではなく

魚の釣り方を教わっています。

 

結構

個人の裁量に委ねられる範囲は

広いです。

 

だからこそ悩み

工夫を凝らしているのですが

それが楽しかったりもします。

 

私自身色々な手法を試しながら

やっているので

失敗は多いですが

だからこそ毎月しっかり

どんなに忙しくても

フィードバックはしていきます。

 

興味がある方は

参考URLに記載します。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、今月の投資フィードバックをやっていきます。

 

 

【FX】(インカムゲイン)

ここで自分が購入している通貨を

初めて公表します。

 

それは・・・

南アフリカランドです。

 

レバレッジ2.5倍で運用していますが

リスクの取り方等は

会員規約で今後絶対に公表することは

ないです。

 

コロナの影響もあり

南アフリカランド

政策金利が一時的に下がっていますが

買いの相場であることは間違いないです。

 

証拠金維持率を上げるために

自分のストックから

リスクの取れる範囲内で

しっかり買付を行なったので

金利が戻った際に

大幅に月のCFが増えているはずですが

一時的な利下げの影響で

正確な数値を出すのが難しいので

今現在何%で運用できているかは

割愛させていただきます。

 

 

 

【株】(キャピタルゲイン)

いつものように前月の銘柄3選から

フィードバックを行います。

hydrenzia.hatenablog.com

 

①3895 ハビックス 

・10%利益が取れたところまでは

  予想通りの展開となった。

  コロナショックの影響が思ったよりも続いていて、

  その後の伸びが緩やかな上昇となった。


 ・精神的な安定を図るために、

  株価+10%の位置で持ち株の半分を利確し

  後の半分は利益放置の手段を取ることにした。


 ・利確後の持ち株は買値まで

  トレーリングストップを引き上げていたが

  これが功を奏し

  一回多くのトレーダーの利確が入った段階で

  株価が下がりトレーリングストップが入った。

  

 ・損を出さないで利益が取れて取引を終えることができた。

 

 

②7050 フロンティアインターナショナル

→・3月期では買付を行なうことができなかった。

 

 ・前回選択銘柄に入っていない

  JFEシステムズをすでに保有しており

  買値までトレーリングストップ

  引き上げることができたので

  三角もち合いのチャートの形を確認し

  買い注文を入れた

 

 ・現在保有

 

 ・フィードバック来月に必ず行います。

 

 

③7781 平山ホールディングス

→・買付を行なうことができなかった。

 

 

4832 JFEシステムズ

→・損切5%ルールで損切が入ったとしたら

  下落トレンドに向かうストーリーを頭に描いて

  適性な株価で買い注文を入れた。

 

 ・ハビックスで利益が取れていたので

  思い切って200株購入したが損切が入ってしまった。

 

 ・1回目に買い注文を入れた時と

  同じ株価で再トライ

 

 ・現在100株保有中で5%含み益

 

 

 

〈まとめ〉

南アフリカランド

 バーゲンセールのような状態が続いているので

 FCFはしばらくFXに全額買付を行なう。

 そのためストックが減少しているが

 致し方なし。

 

・株はある程度ストックが必要になってくるが

 FX同様バーゲンセールのような状態なので

 ストックが少なくても取引はできる。

 

・FXの買付を集中的に行っている関係で

 1年2カ月早くインカムゲイン

 月CFが出ているので

 南アフリカランドの値が

 7円~8円台に戻った段階で

 1年2カ月分のFXの買付を中止し

 含み益再投資のみで買付を行ない

 その間FCFを株に入れる。

 

・今回の株の選定は

 どの株も割安で勝ちやすい

 相場にきていると思ったので

 対比較分析法は使わなかった。

 

・リモート系の銘柄が前月

 爆上げしたので

 1銘柄リモート系の銘柄を

 選定してみることにする。

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

 

・お金のメンター

sonoharafufu.com

 

・ファンダメンタルズ分析

 

会社四季報ワイド版 2020年2集春号 [雑誌]

会社四季報ワイド版 2020年2集春号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/03/16
  • メディア: 雑誌
 

 

・テクニカルチャート分析

jp.kabumap.com

対比較分析法の導入

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

 

普段ペーパーアセット投資をしている

私ですが

まだ株については

+-0でそんなに

うまくいっているわけではありません。

 

毎月投資実践会で3銘柄選定することを

強制されていますが

スクリー二ング手法も

マンネリ化しているなと感じてきたので

一つアイデアを出して

何かきっかけをつかみたいと思い

対比較分析法を導入することにしました。

 

 

 

まずアイデアの出し方ですが

以前投稿したこともある

加藤 昌治 さんの 「考具」から

マンダラート」のテクニックを使いました。

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

色々アイデアを出した中で

以前師匠(メンタリストDaiGo)の

「記録の力」を読んだのを思い出し

その手法を株のスクリー二ング

に使えないかと思い

試してみることにしました

その手法が

対比較分析法」だったのです。

 

ずっとマトリックス分析だと勘違いしていて

投稿し続けてしまいました・・・(ーー;)

 

対比較分析法は

複数のオプションからベストな

選択をしなければならない時に有効で

もとはマーケティングの世界で使われていた

テクニックですが

近年では心理療法の世界でも使われている

そうなのです。

 

判断力を伸ばす効果が高く

判断ミスを未然に防ぐことができるそうなので

仕事の時間が大部分を占めている

私のようなサラリーマン投資家にとっては

試さずにはいられませんでした。

 

やり方は

①リストの作成

②比較採点

③分析

と慣れれば簡単にできます。

 

f:id:hydrenzia:20200411090206j:plain

 

こんな感じですかね。

相変わらず字が汚くて恐縮です(笑)

 

興味ある方は参考図書に挙げておきますので

参照してください。

 

ラット抜けをするためのスピードを

どうしても上げたいために試してみた

苦肉の策ですが

やはりしっかりしたインカムゲイン

システム持っているだけあって

どうしても株はマスターしておきたいのです。

 

自分の中で

PDCAサイクルを回して

駄目ならまたアイデア出して

試してやってみます。

 

 

結果はまた投資の定期報告で

フィードバックしていきますね。

 

 

少なくともアイデア出しは

参考になると思うので

試してみてください!

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

 

・参考図書

 

人生を変える 記録の力

人生を変える 記録の力

 

 

 

 

 

 

HIIT 習慣化

みなさんおはようございます。

ダッチです。

 

 

2月から

健康の維持と

集中力アップのために

HIITに取り組んでいますが

 

なんとか

イフゼンルール」に落とし込むことが

できました。

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

 

今日はそのフィードバックをしていきたいと

思います。

 

 

HIITとは何か

何故取り組んでいるのかについては

過去の記事をお読みください(^^)/

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

 

中学生の頃に体育の授業で

デットポイントとセカンドウインド

について習いました。

 

ここで改めて言葉の意味を復習しておくと

 

デットポイント(死点)

→体力を上げようとする時に

 一番苦しい時期

 

セカンドウインド

→デットポイントを乗り越えた後にやってくる

 その運動をすることが

 心地良く感じられる時期

 

 

〈HIITメニュー〉

 20秒の猛ダッシュ

 10秒の休憩

 上記の手順を8回繰り返す

 1分のクールダウン 

 

最初は上記のメニューを

タイマー計らず取り組み

デットポイント超えて

少し体力が上がったかな

という思い込みがありました。

 

しかし試しにしっかり

時間を計測してやると

キツさが戻ってきました。

 

やはり人は弱い生き物なので

時間で管理しないと

無意識のうちに

運動強度を弱めてしまう

ということが分かったので

しっかりタイマー計って

やることにしました。

 

f:id:hydrenzia:20200411090228p:plain

このトレーニングは

きついのがネックですが

これをやる日とやらない日

の集中力が断然違うのが

個人の実感としてあります。

 

パレオさんの本によると

運動強度は7割程度で良いと

書かれていますが

最初から全力出した方が良いと

思われます。

 

何故ならば

トレーングの後半戦

ダッシュのスピードが

疲労と共に落ちていき

勝手に運動強度が下がっていくからです。

 

あまり運動が得意ではない方は

以前投稿で紹介した「バーピージャンプ」から

取り組むのをお勧めします。

 

習慣化のコツは

最初は自分のできる範囲内でやっていき

徐々に強度を上げていくことです。

 

まずは

バーピージャンプを

一日3回

ここから始めてみてはいかがでしょうか?

 

大事なのは

エビデンスの取れた手法を

実践してくことです。

 

私も続けていくので

みなさん共に頑張ってきましょう(^^)/

 

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

 

・参考図書

過去記事掲載済み

 

 

瞑想 フィードバック

みなさんおはようございます。ダッチです。

 

 

私の会社では

2か月に1回4連休がありまして

今日はその4連休の1日目ということもあり

普段アウトプットする時間が取れていない中

この連休はその時間に充てるチャンスだと

思い投稿しています。

 

まとまった休みに普段できていないこと

に取り組めるのは良いものですね。

精神的にも余裕があるので

色々取り組めることにワクワクしています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、今日もモチベーション高くやっていきます。

 

今日のテーマは

瞑想」についてのフィードバックです。

 

1年前に豆腐メンタルを鍛えたい一環で

効果があるかどうかは分からないけど

試してみようと始めましたが

現在地はこのような感じになりました。

 

f:id:hydrenzia:20200411090145p:plain

 

前回の瞑想のフィードバックからさらに

レベルは偶像→仙人

トータルの瞑想時間も増えています。

 

hydrenzia.hatenablog.com

 

メンタリストDaiGoさんの弟子なら周知している

メントレというアプリを使って

一日平均30分使って

記録を取っています。

 

短期的な

ストレスを解消するには

①呼吸法トレーニン

②エクササイズ

③バイオフィリア

の3つがエビデンスの取れた

方法ですが(参考図書参照)

 

このアプリがすごいのが

③バイオフィリア

に関する「自然音」を流しながら

①の呼吸法トレーニングができ

さらに勝手に記録も取ってくれる

ところです。

 

瞑想」を始めた当初は

集中力が続かず

ゆっくり呼吸をするのが苦しく

こんなのやる意味あるのかと

思っていたくらいなので

3分間しか続かなかったのが

今は30分も続くようになりました。

 

 

瞑想」は

基本良いこと尽くしなのですが

私にとってデメリットが1点あります。

 

それは・・・

 

ずっと座ったままを維持しなくてはならないので

下半身の血の巡りが悪くなり

足がしびれてしまうことです。

 

対策としては

風呂上がりに

身体が比較的に柔らかいうちにやる

ということにしています。

 

瞑想にも種類があり

歩行瞑想」という手法もあるので

自分の合うやり方でやってみるのを

お勧めします。

 

 

瞑想」をごり押し

しているように感じられるかもしれませんが

重要なのは「呼吸法トレーニン

なので、その手法は「瞑想」でなくても

構いません。

 

普通に深呼吸するだけでも効果は有ります。

 

私は「瞑想」が「イフゼンルール化

してしまったので継続していきますが

 

 

みなさんもエビデンスの取れた方法で

日々のストレスが軽減すると良いですね(^^)/

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

・アプリ

メントレ(メンタルトレーニング)

メントレ(メンタルトレーニング)

  • keigo matsumaru
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

 

・参考図書

 短期的なストレス解消法について

 

「イフゼンルール」

 

 

 

 

 

 

投資目的の違い キャピタルゲインとインカムゲイン

みなさんこんにちは。ダッチです。

 

 

最近コロナショックの影響で

難しい相場を迎えていますが

私のような個人投資家

特に資金管理の部分を

意識しなければなりません。

 

この急激に下がった時に

投資自体をやめてしまう人が

多いと思われますが

金管理さえ徹底していれば

資金を減らさずに

大きく育てることができます。

 

取引停止基準額に達している人は

無理をせずに

その月の取引を停止して

失敗から学び

次の給料日からまた

取引を再開しましょう。

 

というわけで

この時期だからこそ

「投資」について

私のフィードバックも兼ねまして

投稿していきたいと思います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

今日のテーマは

キャピタルゲインインカムゲイン

 

まずはいつものように

言葉の意味からやっていきます。

 

 

キャピタルゲイン

→安く買って高く売る。

 塩漬け×

 資産をなくしたら駄目

 損切が重要

 

インカムゲイン

→持ち続けるために買う

 塩漬け〇

 無くなったと思って買う

 本当の不労所得

 

 

そんなの知っているよ

と思われる方もいるかもしれませんが

言葉の意味は抑えていても

実際に投資目的があいまいになってしまっていて

上手くいっていないケースがほとんどなのでは

ないでしょうか。

 

速いスピードで

ラットレース」を抜けるためには

2つの投資目的を別々に持ちながら

稼働させていくことが必要に

なってきます。

 

しかし

2つの目的の共存が

実はすごく難しいです。

 

私は

この2つを共存させる為に

株はキャピタルゲイン

FXはインカムゲイン

と分けて運用を行っています。

 

 

この考え方は

ビジネス、不動産、ペーパーアセット

に共通しています。

 

特にペーパーアセットは

自分のコントロールできる割合が

20%

どのポジションで買い

どのポジションで売り

又は保有し続けるか

位しかコントロールできる幅

がありませんから

損失を確定させることが

唯一のコントロール手段です。

 

しかしだからこそ

大きく利益を取るチャンスも

秘めているわけです。

 

 

ラット抜けするために

キャピタルゲイン目的の投資で資金を肥やし

その利益を

インカムゲイン目的の投資に

資金を流し込む

というシステムが必要です。

 

しかし、多くの方が

キャピタルゲインで肥やした資金を

自分の消費や浪費に充ててしまうので

いつまでたっても

お金持ちに近づけないという現象が

起きてしまいます。

 

インカムゲインを得るには

確かに時間が掛かるし

8割は上手くいかないので

多大な資金が必要です。

 

だからこそ

ここはインカムゲイン目的の

投資に資金を流し切って

そこから得られる果実を手にすることで

お金の不安を

なくすことができるのです。

 

 

クワドラントの

左側から右側に早く移れるように

共に頑張っていきましょう!

 

 

今日の一歩が明日への大きな一歩となりますように!

 

 

 

・参考図書

 

 

・メンターの動画

www.youtube.com